重要なお知らせ
パークシティ柏の葉二番街のお客様
2/17(火)に行われたシステム移行後、まだ新しいエコ情報がインターホンに届かない場合(あるいはeTrias3上でグラフが表示されない場合)、計測器をネットワークに再接続させる必要があります。
詳しくはeTrias3のトラブルシューティングをご覧ください(要ログイン)。
旧・街エコSNSをご利用のお客様
街エコSNSは新システム『eTrias3』に移行したため、サービスを終了いたしました。
今後は『eTrias3』をご利用ください。ご利用登録および基本サービスは無料です。
なお、旧・街エコSNSをご利用されていたお客様は2015年3月31日までにご利用登録を行ってください。
4月1日時点でeTrias3にご登録がない場合、お客様の過去データはセキュリティ上の理由によって未使用端末のデータと扱われ、閲覧できなくなります。
サービス別サポート
サービス活用のヒント
eTrias、パークタワー東雲、柏の葉キャンパス二番街の月間・年間のエネルギー使用量と光熱費の平均やeTriasをご利用のお客様から寄せられた面白い体験を掲載しています。
『エコリンコ3』設置方法
『エコリンコ3』はeTriasおよびパークタワー東雲見える化システムにて各エネルギー使用量を計測するために使用している計測器です。
- 配線および設置の方法
- ルーターとの接続方法(工事中)
- 正常動作の確認方法
ソフトウェアダウンロード
『エコリンコ3』が計測した瞬間値を閲覧できるソフトウェアです。設定時の動作確認にもご利用いただけます。
マニュアルダウンロード
【eTrias】
- eTrias 簡単スタートアップ(AEMC JAPAN)
- eTrias 活用ガイド(AEMC JAPAN)
eTriasのグラフや過去データを見ながら節電を進めていくためのコツを紹介しています。
【エコリンコ3】
- エコリンコ3 製品マニュアル(大崎電気工業株式会社)
- エコリンコ3 施工マニュアル(大崎電気工業株式会社)
- エコリンコ3 施工ガイド(AEMC JAPANによる補足。施工マニュアルと合わせてお読みください)※1
- エコリンコ3 かんたん設置マニュアル(AEMC JAPAN)※2
※2 「エコリンコ3 かんたん取付パッケージ」専用の設置マニュアルとなります。
メールによるサポート
エコリンコ3やeTriasの設置、設定、接続などについて、WEBフォームから問い合わせを行うことができます。
※メールによるサポートを受けるには、『エコリンコ3』本体に記載された製造番号を入力していただく必要があります。
サポート情報記事をお読みになってもトラブルが解決しない場合は、下記メールフォームに具体的な症状等をお寄せください。
弊社のプライバシーポリシーを見る(別ウィンドウが開きます)。